無化学肥料・無農薬栽培を用いた
残留農薬ZERO農法

「武藤農法」は、当社が独自開発した無化学肥料・無農薬で栽培を行う残留農薬ZERO農法です。30数年前から水稲で無化学肥料・無農薬で作物の栽培を行い、生産物が予防食研究協会から「推奨品第一号」として認定も受けた実績もある当農法では、自社開発の資材である「大地の子」と「大地の宝物」をバランス良く使用し、無化学肥料・無農薬栽培を行い「食味」と「生産量」を確保します。

”食味”と”生産量”の確保につなげる

当社は、「土壌と植物の因果関係」に関する研究を行い、理想的な資材の工場生産化に成功しました。武藤農法は、これらの資材をバランス良く使用して「食味」と「生産量」を確保するだけでなく、出荷時に第三者機関による250項目以上の残留農薬検査を行うことで、生産者としての責任を負い安全性を担保する農法でもあります。

「武藤農法」の強み

残留農薬ZERO

武藤農法は、誰でも簡単に始められる残留農ZEROの栽培方法です。現在では、山梨県の桃農家様や新潟県の米農家様に取り入れていただいております。

特別な作業を必要としない

手間暇をかけて無化学肥料・無農薬栽培を行うことも可能ではありますが、武藤農法では独自の肥料を使用する以外に、特別な作業は一切必要ありません。

あらゆる栽培作物に適用できる

武藤農法は、あらゆる栽培作物に適用できる万能型の農法です。稲作はもちろんのこと、葉菜類・根菜類・果実類など、幅広い種類の栽培作物において効果が期待できます。

土に活力を与える土壌改良剤を使用

武藤農法で使用する肥料は、当社が独自開発した土壌改良剤です。連作が可能になるだけでなく、根の活性を促進する成分も含まれており、自然本来の恵みを受けた丈夫な作物が育ちます。

「武藤農法」を学びたい方へ

セミナーでの講演や出版物の監修など、農業を通じた食の安全・安心に関する啓蒙活動にも取り組む当社では、武藤農法をより広範囲に普及するために、導入の支援も行っております。導入時には現地まで出張し、実際に土の状態を見た上で導入のアドバイスを行います。健康と自然環境に優しい無化学肥料・無農薬栽培にご興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

大地の宝物

土壌の若返りと根の活性を促進する
天然鉱物由来の土壌改良剤

大地の宝物は、有益土壌微生物の増殖促進と静菌作用が、他に見られない優れた効果を持つ天然鉱物による土壌改良剤です。珪酸の富化による土壌の若返りと、微量の希有元素の作用で直接的に根の活性を促進します。また、石灰質資材等とは異なり、オーバーライムの心配もなく土壌反応の調整が可能です。

「大地の宝物」の特徴・効果

  • 多種の特殊成分を含有し、土壌のミネラルバランスを良好に
  • 有益な微生物の増殖を著しく促進し、有害なカビ類の発生を抑制
  • 根の酸素消費量が大幅に向上し、多肥に耐えうる根の張りに
  • 珪酸の吸収が良く、節間の徒長も抑制できるため作柄が安定
  • 有害物の中和効果で要素欠乏がなくなり、連作が可能に
  • 味と日持ちが向上し、多収・高品質が期待できる

ご使用方法

元肥期前に全層に混用、または表面に散布施用してください。追肥する際にも、全面ならびにすじまきでの施用をお願いいたします。

水稲野菜果樹花卉特用作物
3~5袋3~6袋5~6袋3~5袋3~5袋
※苗床にはアール当たり10~20㎏施用して、健苗をお作りください。

グリーン・ティ

㎡当たり60~80g
年間 2~4回

フェアウェイ

㎡当たり40~60g
年間 2~3回

※新植・改植時には、床土と配合し、10アール当たり120~160㎏施用。

珪酸 / イライトクロライト / 鉄 / 加里 / 苔土 / 石灰 / ソーダ / 燐酸 / チタン / マンガン / 硼酸 / 水分 / バナジウム / モリブデン / コバルト / ガリウム / ラジウム / トリウム / セリウム / その他

稲作はもちろん、野菜・果樹・花卉・特用作物の栽培に幅広くご活用いただけます!

富士山麓の幻

食卓に安心と安全を届ける
富士山の麓で生まれた希少ブランド米

当社が独自開発した「武藤農法」で栽培しているお米です。モチモチとした食感で、冷めても硬くなりにくいことが特徴。稲作が難しい富士山麓の地で栽培された希少なブランド米であり、米・食味分析鑑定コンクールでは、最高名誉のダイヤモンド褒章を受賞いたしました。

「富士山麓の幻」の6つの魅力

1.食味と日持ちを向上させる、残留農薬ZEROの「武藤農法」で生産

富士山麓の幻は、武藤商会が独自開発した「武藤農法」という無化学肥料・無農薬の農法で生産されたお米です。武藤農法で生産された農産物は、傷みやすいものでも日持ちが向上するだけでなく、豊富なミネラル分を含んだ富士山麓に降る雨や雪解け水と相まることで、さらなる食味向上が期待できます。実際に、酸化しにくいお米として、日本有数の米産地であり、お米のプロである新潟県のお米問屋からもご信頼をいただいております。

2.富士山麓の地で栽培された希少米

生産地である山梨県の富士北麓地域は、稲作に向かない富士山の火山灰土が含まれる土壌であるため、これまで美味しいお米は作れないと言われていた土地でした。そこで昼と夜の寒暖差が激しい海抜700~900mの高冷地ならではの気候を逆手に取り、稲にストレスを与えない栽培方法を考案・実践した結果に生まれたお米が富士山麓の幻です。日本人のシンボルである「富士山」の麓で生まれたこのお米は、まだ需要に比べて生産量が少なく、希少価値の高いブランド米となっております。

3.生産者直送・受注後精米のまごころサービス

富士山麓の幻は、安心・安全の生産者直送です。また、ご注文をいただいてから精米・発送を行うため、到着までの劣化も防ぐことができ、常に高品質の状態でお客様のもとに商品をお届けいたします。

4.多様なニーズにマッチする、冷めても美味しいモチモチ食感

  • 毎日の食卓に
  • お弁当を持って家族でピクニックに
  • 職場で同僚とのランチに
  • 飲食店のメニュー素材に

富士山麓の幻は、粘りが強いモチモチとした食感で、冷めても硬くなりにくく、美味しくお召し上がりいただけることが特徴です。そのため、幅広いお料理と相性が良く、ご家庭やお店だけではなく、屋外でのお食事シーンにもおすすめしています。

5.米・食味鑑定士コンクールにて、最高名誉の「全国名稲会ダイヤモンド褒章」受賞

味のソムリエである米食味鑑定士協会が主催する「米・食味分析鑑定コンクール」において、

過去に7年連続の入賞を果たし、平成18年度には、最高名誉であるダイヤモンド褒章を受賞し、富士山麓の幻が頂点に立ちました。

「米・食味分析鑑定コンクール」受賞歴
平成12年度品種部門特別賞
平成13年度総合部門金賞
平成14年度総合部門金賞
平成15年度総合部門特別賞
平成16年度品種部門金賞・総合部門金賞
平成17年度総合部門金賞
平成18年度大会実行委員長賞・全国名稲会ダイヤモンド褒章

※「大会実行委員長賞」…食味計・味度計の合計点で最高点を獲得。
※「全国名稲会ダイヤモンド褒章」…過去5回入賞のうち金賞3回以上を受賞条件とする最高名誉の賞で、当社前代表を含め獲得者は日本に8名のみ。

6.250項目以上の検査基準を通過した安心・安全品質

残留農薬ZEROの栽培方法である「武藤農法」で生産された富士山麓の幻は、第三者機関による残留農薬検査において、250項目以上の検査基準を通過した安心・安全品質です。